【英語学習はコーチング式で英語力UP】おすすめのスクール徹底比較

1対1のコーチング英会話で学習する ワーママ

英語学習を検討している中で、短期集中型の勉強方法であるコーチング式英会話を見つけ気になっている方に向けて、コーチング式英会話にのスクールについてご紹介します。

それぞれ特徴があり、費用も様々です。メリットやデメリット、どんな人におすすめできるかを解説するので、これを読むとどのコーチング式英会話のスクールを選ぶと良いかわかりますので参考にしてみてください。

最近コーチング式英会話は人気を集めています。

通常のスクールよりも費用はかかるものの、効果に満足している人が多いことが特徴です。

短期集中で習得できるプログラムであることも人気を集めているようですよ。

スポンサーリンク

英語学習・コーチング式とは

まず最初に「コーチング式英会話」とはどんなサービスなのかを解説します。

一人一人にコンサルタントがつく

学習するにあたり一人一人の専属のコンサルタントがつき、その人に最適な学習方法を提示、スケジュールまでも全て管理してくれます。

英語学習は自分に足りない知識や強化すべき項目がそれぞれあるので、自分に合った勉強内容を進めることが大切なのと学習時間の確保が必要です。英語学習の計画から、日々の生活スケジュールの管理をおこなってくれることで無駄のない英語習得の道へと導いてくれるので、コンサルタントが付くシステムが効果を出す大きな要因とも言えるでしょう。

短期集中で英語学習

英語学習にあたり、学生の頃に1200時間ほど学習しているのであと1000時間ほど学習することが必要だと言われています。

1日1時間の勉強では約3年の時間が必要となるところ、毎日の英語学習の時間を確保し必要な勉強内容を徹底的に短期間で習得できるようにプログラムを組んでくれます。正直、サービスを受けている間だけで英語習得できるのは難しいですが、勉強方法を徹底的に教えてもらえますのでサービスが終わっても自主勉強を継続することができ、結果短期間で英語習得が可能となります。

学習を管理しアドバイスをもらえる

その人によって英語学習の目的や目標、得意としているところや苦手な部分はそれぞれ違います。勉強の進度や理解できているかを確認し、どのタイミングで次の学習に取り組むべきかなどの的確なアドバイスをしてくれるので無駄がありません。生活時間から学習時間を捻出するように生活スタイルまで見直すようなアドバイスをされることもあり、英語習得のための生活から学習内容まで完全な管理をおこなってくれます。

一人ではどうして良いかわからない英語学習、そして学習継続が難しい人には他人の目による徹底的なサポート(監視)があるとなぜか頑張れると思いませんか?

コーチング式英会話は主にその部分のサポートをしてくれるようです。

スポンサーリンク

英語学習にコーチング式でおこなうメリット

次にコーチング式英会話のメリットを紹介します。自分にとってメリットになるかどうか検討してみてください。

いつでもサポートしてくれる

わからない事や困ったことがあった時など、どんな時でもサポートしてくれる安心感があります。自分一人で学習することが難しくアドバイスや指摘を受けながら学習を進めていきたい人には最適です。

時間を無駄にしない

わずかな時間すらも無駄にせず、徹底的に英語学習に集中するので短期間での習得が可能となるのでしょう。自分一人ではついついスマホをいじっていたら1時間たってたという事はよくありますが、そういった時間全て英語学習にあてる事ができるように管理されますので、時間の無駄がありません。

目的に到達できるプログラムの設定

まず最初にコンサルタントと決めることは英語学習の目的・目標です。ここはおろそかにせず、しっかりと十分に話し合いがおこなわれ明確なゴールをしっかりと決めてから目的に到達できる学習スケジュールをたてます。目的・目標がしっかりあればそこに向かうだけなので、今現在何が足りないのか何をすべきかがおのずと見えてきて学習に無駄がなくなります。

卒業後も自分で英語学習を継続できる

「英語の学習方法」や日々の生活のスケジュールを管理される生活を送りますので、それが身につきサービス終了しても自然と英語学習を継続できる状態になっています。英語学習は継続することが何よりも大切ですので、自然と学習が身についているとその後もしっかり学習を続けられるとより英語力をアップすることができるでしょう。

英語学習をおこなう上で無駄をなくし、どんな時でもサポートしてくれるのは心強いです。

一人だとどうしてもできないものなんですよね。

スポンサーリンク

英語学習にコーチング式でおこなうデメリット

メリットがわかったところでデメリットもしっかり把握しておきましょう。

費用が高い

一人一人にコンサルタントが付く分、費用は高額です。コーチング式英会話の中にもコンサルタントは毎日でなく週に1回だけなどとなると費用も少し違ってきますので、費用はどれだけ出すことができるのか、サービス内容が自分に合っているのかしっかりと見極める必要はあります。

自由がなくなる

生活のほんのわずかな隙間時間さえ無駄にせず英語学習に取り組んだり、コンサルタントに常に監視されている事で自由がなくなります。この数ヶ月は徹底的に英語学習に集中する強い意志がないと最後までできません。

人によっては追い込まれるように感じる

学習時間の確保ができていなかったり、なかなか上達できない部分はどんどんアドバイスしてくれるので、そういった事が人によっては追い込まれて苦しく感じる方もいます。自分のペースでゆっくりと勉強したい人には向きませんので注意が必要です。

自分で勉強ができたり学習方法がわかる方は、コーチングでなく比較的リーズナブルなオンライン英会話を選ぶのも良さそうです。

以下にオンライン英会話で話せるようになるのかについて書いた記事もありますので読んでみてください。

おすすめのコーチング式英会話10選

ここではおすすめのコーチング式英会話10選をご紹介します。値段も特徴もそれぞれ違いますので、自分は何を重点に考えてコーチング式英会話を始めたいのかをよく考えて比較検討してみてください。

  期間入会金受講料特徴
ENGLISH CONPANY 3ヵ月55000円561000円 第二言語習得研究に基づいた科学的な個別カリキュラム
STRAIL3か月55000円297000円ENGLISH COMPANYのトレーニングがないもの
プログリット3か月55000円544500円専属コンサルタントが毎日サポート
ライザップイングリッシュ3か月55000円580800円アウトプット重視の勉強方法
ミライズなし55000円
月額払い
オンラインレッスンは無制限で利用可能
トライズ1年55000円1229100円途中挫折しないメソッドで1年継続91.7%
スピークバディ 
パーソナルコーチング
3か月0円184800円スピーキング力向上を目的とする
フラミンゴ4カ月55000円275000円英会話初心者向けに日常のやりとりができるようになる
ビズメイツコーチングなし33000円
月額払い
受講者同士のコミュニティがある
オンライン英会話にコーチングサービスが付加したもの
ハツオン2か月33000円242000円発音を徹底的に学ぶ

では早速、一つづつ紹介していきます。

ENGLISH COMPANY

ENGLISH COMPANY
入会金55000円
レッスン期間3か月
レッスン料金561000円
無料体験あり
特徴第二言語習得研究に基づいた科学的な個別カリキュラム
内容90分×週2回のトレーニング
学習最適メニューを提示してもらえる
公式サイト
point
  • 第二言語習得研究に基づいた科学的な個別カリキュラム
  • 1日たった1.5時間の超効率的な高密度学習
  • 教育訓練給付制度(最大10万円)
  • 豊富な学習コンテンツ

人気のあるコーチング式英会話・ENGLISH COMPANYは第二言語習得研究に基づいた科学的な個別カリキュラムがあり、通常1日3時間の勉強時間を確保するよう徹底される中、ENGLISH COMPANYは1日1.5時間の学習時間で効果を上げます。

トレーニング内容としては、90分×週2回のトレーニングに加え、パーソナルトレーナーが最適メニューを提示してくれるのでそれに沿って学習を進めていきます。シャドーイングの音声を送りフィードバックをもらったり、毎日トレーナーがオンラインでサポートしてくれるので効率よく学習に取り組めます。

言語学・認知心理学・脳科学などの学際的なアプローチに基づいた最先端の第二言語習得トレーニング、気になる方は無料体験もあります。

1か月以内でしたら返金保証もありますので安心です。

STRAIL

STRAIL
入会金55000円
レッスン期間3か月
レッスン料金297000円
無料体験あり
特徴ENGLISH CAMPANYのトレーニングがない分料金が安い
内容学習最適メニューを提示してもらえる
公式サイト
point
  • ENGLISH COMPANYのマンツーマンのトレーニング(45分×48コマ)に対し、STRAILは自習ベース
  • トレーニングがない分お値段半額
  • コンサルティングは週1回60分

EBGLISH COMPANYとは同じグループ会社が運営しているものなので、内容は変わりません。

STRAILはENGLISH COMPANYと違ってマンツーマンのトレーニングの時間がなく、自習学習がベースのため学習プログラムを提示してくれて毎日のサポートを受けられるサービスのみなのでお値段も約半分ほどとリーズナブルな設定です。もしお値段を抑えたく、トレーニングの時間は不要でカリキュラムを提示してくれたらあとは自分で学習できる方には最適です。

こちらも無料体験・30日間の返金保証制度があるので安心して受講できます。

プログリット

プログリット
入会金55000円
レッスン期間3か月
レッスン料金544500円
無料体験あり
特徴専属コンサルタントが毎日サポート
内容週に1度面談あり
毎日の学習報告、シャドーイング添削をおこなってもらう
公式サイト
point
  • 専属のコンサルタントが学習スケジュールを管理し、毎日勉強時間の報告
  • 毎日シャドーイングの提出、わからない所の相談いつでもできる
  • 週に1度面談
  • 個別に学習プランの作成

プログリットは学習スケジュールを細かく管理し、学習者も勉強始めと終わりに報告するなど徹底的に監視・管理してくれます。スピーキングなどの授業はなく、その代わりに設定した学習プログラムを徹底的にこなして力をつけることを目的にしてます。一人ではなかなか学習がはかどらない方には徹底的なサポートの元で学習できるプログリットはお勧めです。

無料体験もあり、初回の面談より30日以内であれば返金保証もありますので安心です。

ライザップイングリッシュ

ライザップイングリッシュ
入会金55000円
レッスン期間3か月
レッスン料金580800円
無料体験あり
特徴アウトプット重視
内容週2回のレッスンとオンライン英会話CAMBLYを利用して週5日・30分のレッスン受講
学習設計を立ててくれる
公式サイトhttps://www.rizap-english.jp/
point
  • 英語脳を作り出すためのトレーニングで、アウトプット重視の勉強
  • 学習設計をしてくれ、毎日3時間の学習時間、週2回のレッスン
  • オンライン英会話・CAMBLYと提携、こちらは週5日/30分のレッスン受講
  • 英語力のスコア化で英語力を分析、足りない所を明確化する

ライザップイングリッシュはアウトプット重視の学習がおこなわれ、提携しているオンライン英会話・Camblyで1日30分を週5回受講し、他に担当トレーナーと1回50分を週2のセッションでトレーニングに加え日々の学習の確認や改善点を指摘してくれます。

そしてトレーナーに出される宿題を1日3時間を毎日取り組みますので、1日の学習時間は約4時間になる日もあります。短期間で劇的な英語力向上にコミットするコンセプトなのでこのくらいの学習時間は必須となるのかもしれません。

\以下よりライザップイングリッシュの詳細を確認できます/

公式サイトはこちら

【公式】ライザップイングリッシュ|マンツーマン英会話、TOEIC対策スクール
マンツーマン英会話レッスン、TOEIC対策のライザップイングリッシュは超短期間であなたの英語力を鍛え上げます。専属トレーナーがレベルに合わせたオリジナルプログラムを提供。本気でビジネス英語を身に着けたい社会人必見。無料カウンセリングも実施中...

ミライズ

ミライズ
入会金なし
レッスン期間自由
レッスン料金月額55000円
無料体験あり
特徴オンラインレッスンは無制限で利用可能
内容面談は月2回、1回50分
専属パーソナルトレーナーが学習内容の設定
公式サイト
point
  • トレーナ面談は月2回、1回50分
  • 専属パーソナルトレーナーが学習ロードマップを科学的にデザイン
  • オンラインレッスンは無制限で使用可能(1回50分のマンツーマンレッスン、外国人講師)

ミライズは月額払いという他のコーチング式英会話とは少し違った仕組みのため、継続期間によっては費用をかなり抑えることができます。トレーナー面談の回数はやや少なめですがしっかりと学習プランは立ててくれ、そしてオンラインレッスンは1回50分、これを無制限で使用することができます。

費用を気にする方にはお勧めのコーチング式英会話で、こちらも無料体験を受ける事ができますので、気になる方は受けてみてください。

トライズ

トライズ
入会金55000円
レッスン期間1年
レッスン料金1229100円
無料体験あり
特徴途中挫折しないメソッドで1年継続91.7%
内容毎日のメールサポートと2週間に1度の面談
週3回、ネイティブ講師と1時間レッスン
公式サイト
point
  • 第二言語習得の専門家が学習プログラムを監修、途中挫折しないメソッド
  • 1日3時間、1年で1000時間の学習時間確保
  • ネイティブ講師によるマンツーマンレッスン(週3回、1回1時間)
  • オンラインのフリートークグループレッスンに無料で参加できる
  • 毎営業日のメールサポートに加え、2週に1度面談

トライズは1年間のコーチング式英会話のため長期に感じますが、専門家の学習プログラムにより継続率がなんと91.7%とほとんどの方が1年間しっかり英語学習をされています。

本来、学生時代の英語学習に加え、1000時間の学習時間が必要とされているので1日3時間の学習だと約1年、その間徹底的に習得するまでしっかりサポートしてくれるのはとても良いサービスです。マンツーマンレッスンも1回1時間を週3回、グループレッスンは無料で参加可能なのでアウトプットの時間も多く、毎日メールサポートもしっかりおこなってくれます。

無料カウンセリングあり、受講開始から1か月以内であれば全額返金保証もありますので、本気で取り組みたい方にはぜひ門をたたいてほしいです。

スピークバディ パーソナルコーチング

スピークバディ
パーソナルコーチング
入会金なし
レッスン期間3か月
レッスン料金184800円
無料体験あり
特徴スピーキング力向上を目的とする
内容週に1度、45分間の面談
1日1時間の短期集中トレーニングをおこなう
公式サイトスピークバディ パーソナルコーチング
point
  • 1日1時間の短期集中トレーニング
  • 週1回、45分間の通話コーチングと毎日の進歩情報を管理
  • AIアプリを通して実践的な英語フレーズを学べる
  • スピーキングに特化した学習メソッド
  • 個別に学習プログラムを組んでもらえる

スピークバディはアウトプットを重視したプログラムで、コーチとの英会話の他にAI英会話を通して毎日アウトプット練習ができます。自分の課題や弱点をコーチがしっかり見極めプログラムを作成、1日1時間の継続しやすいカリキュラムの提供をおこなってくれます。

無料カウンセリングに加え、30日間の全額返金保証もあるのでアウトプットに重視したい方にお勧めです。

\以下よりスピークバディの詳細を確認できます/

フラミンゴ

フラミンゴ
入会金55000円
レッスン期間4か月
レッスン料金275000円
無料体験あり
特徴英会話初心者向けに日常のやりとりができるようになる
内容専属コーチによる毎日の学習サポートと週1回50分の面談
公式サイト
point
  • 専属コーチによる毎日の学習サポート
  • 専属コーチと週1回50分間のオンライン面談
  • 英会話レッスンはなし

フラミンゴはSTRAILと同じように英会話レッスンがなく自習がベースとなりますが、専属コーチによる学習プログラムの提供に加え、毎日の学習サポートや週1回の面談で学習していきます。

そのため、費用も比較的リーズナブルに抑えられているので、一人で学習を勧められないけど費用を抑えたい方にはお勧めです。

無料カウンセリングと、30日全額返金制度もありますので安心です。

ビズメイツコーチング

ビズメイツコーチング
入会金なし
レッスン期間自由
レッスン料金月額33000円
無料体験なし
特徴オンライン英会話・ビズメイツにコーチングサービスが付加
内容月4回、1回15分のコンサルティング
公式サイトBizmates
point
  • 期間の縛りがなく1カ月単位の契約
  • 英会話レッスンから学習フォローまでフルサポート
  • 月4回15分間のコンサルティング
  • コンサルタルトが立てた学習プランを元に学習をおこなう
  • 英語学習で出る疑問や相談をその都度質問できる

オンライン英会話・ビズメイツを利用して、付加サービスとしてコーチングのオプションがつけられるサービスとなっています。オンライン英会話を利用しているけどうまくいかない場合はこのコーチングサービスも付加すると、学習プランを立ててくれたり質問や疑問に応じたりしっかりしたサポートが受けられますので学習に無駄がなくなります。付加サービスなので期間の縛りがなく1カ月単位の支払いでいるでも解除ができるので、必要な時に必要な時期だけ利用することができます。

こちらは無料体験や返金保証制度はありませんが、もともとオンライン英会話・ビズメイツを利用していて勉強に行き詰っている方にお勧めです。

\こちらからビズメイツの詳細を見ることができます/

ハツオン

ハツオン
入会金33000円
レッスン期間2か月
レッスン料金242000円
無料体験なし
特徴発音を徹底的に学ぶ
内容2か月で100時間以上の学習時間を確保
外国人講師と週2回レッスン
日本人講師と週1回面談
公式サイト
point
  • 日本人の発音の特徴を分析し、効率的にネイティブに近づけるパターンを追求した発音プログラム
  • 2か月で100時間以上の学習時間の確保
  • 毎日1時間以上の自己学習
  • 外国人講師とのマンツーマンレッスン(週2回)
  • 日本人トレーナーとのマンツーマン面談(週1回)
  • 定期的な課題の提出

ハツオンは、発音だけに絞った学習ができるので、英語はある程度わかるし会話もできるけど発音がなかなか上達しない人向けのサービスです。

2か月という短期間でネイティブの発音に近づけるよう、日本人の発音の特徴を分析・追求したプログラムを提供してます。自己学習を中心にマンツーマンレッスンや面談も定期的にありますので発音矯正についてしっかりサポートしてくれます。

無料体験はもちろん、条件はありますが2か月のプログラム完了時に成果に納得されない時は全額返金の保証があります。

失敗しない選び方~自分に合うものを選ぼう~

コーチング英会話にはそれぞれ違った特徴があるので、自分の英語学習の目的や予算に合わせて選択してみましょう。

予算から考える

ミライズ 165000円/3か月
スピークバディオンラインコーチング 184800円/3か月
フラミンゴオンラインコーチング330000円/4か月
STRAIL352000円/3ヵ月

月額に換算して約10万以下になるものを挙げてみました。

この中でオンラインレッスンが多くあるものが「ミライズ」、スピーキングに特化したものは「スピークバディ」、日常英会話の習得には「フラミンゴオンラインコーチング」、科学的なカリキュラム作成してくれるものが「STRAIL」です。

教育訓練給付制度を利用して受講したい

ENGLISH COMPANY  561000円/3か月
プログリット544500円/3か月
ライザップイングリッシュ 580800円/3か月

お勤めされている方で雇用保険に一定期間以上加入している場合に、教育訓練受講に支払った費用に一部を支給してくれる制度です。コーチング式英会話では上記3つのサービスで教育訓練給付制度の対象になっており、受講料の20%(最大10万円)が支給されます。

目的から考える

様々な目的があって英語学習に取り組むので、自分に近い目的があるか参考にしてみてください。

【徹底管理してほしい】

プログリット  380600円/2か月

徹底的な管理下の元、英語学習を進めていきますので、自分一人だと怠けてしまいそう・・徹底的なサポートが必要に思う方は「プログリット」を一度覗いてみてください。

【アウトプット多め】

ライザップイングリッシュ 492800円/3か月
スピークバディオンラインコーチング 184800円/3か月

コーチング式英会話にはアウトプットのトレーニングをおこなわないものもちらほらあります。必ずしもスピーキングの勉強をすることで話せるようになるわけではないですが、アウトプットの時間を多く確保したい場合は「ライザップイングリッシュ」と「スピークバディオンラインコーチング」がおすすめです。

【日常英会話におすすめ】

フラミンゴオンラインコーチング  275000円/4か月

コーチング式英会話で学ぶ人はビジネス目的やTOEICの点数を上げたい人が多くいますが、日常英会話を学びたい方ももちろん多くいます。その場合は「フラミンゴオンラインコーチング」が日常英会話に特化したコースがありますので見てみてください。

【ビジネス】

ビズメイツコーチング  33000円
月額払い
プログリット544500円/3か月
STRAIL297000円/3か月
トライズ1229100/1年

ビジネス英会話を勉強したくコーチング英会話に取り組む人は多いため、どのサービスでもビジネスコースはあるようです。その中で、毎日レッスンがある「ビズメイツコーチング」、徹底的な管理「プログリット」、費用抑えめ「STRAIL」、1日3時間学習・習得できる時間1000時間に達する1年まで徹底サポートの「トライズ」がおすすめです。

【TOEICの点数を上げたい】

ENGLISH COMPANY  561000円/3か月
STRAIL297000円/3か月
プログリット544500円/3か月
トライズ1229100/1年

どうにかしてTOEICの点数を上げなければならない状況の方は、TOEICに特化したプログラムが魅力的な「ENGLISH COMPNY」や、ENGLISH COMPANYと同じ内容でレッスンを省いて費用を抑えた「STRAIL」、ビジネスから試験対策に強い「プログリット」、「トライズ」もおすすめです。

【IELTS対策ができる】

プログリット   544500円/3か月 

コーチング式英会話ではなかなか見つけられないIELTS対策は「プログリット」で受講することができます。

【発音矯正】

ハツオン  242000円/2か月 

話すことや文法などの基礎知識よりも発音をどうにかしたいと考えている方には「ハツオン」がおすすめです。サービスが発音のみに特化しているので、発音だけ勉強したい方にはぴったりです。

学習期間から考える

トライズ 1229100円/1年

コーチング式英会話は短期集中型が多いですが、英語学習は学生の頃の時間を除いてあと1000時間の学習時間は必要と言われています。1日3時間勉強しても約1年の時間は必要なので、3ヵ月プログラムなどはサービスが終わった後も自主勉強をおこなわなければなりません。そのため、「トライズ」は習得する期間の1年間ずっとサポートしてくれることが大きな特徴です。

各コーチング英会話を提供しているサービスにも特徴があるので、まず自分の英語学習の目的をしっかり決めることが大切です。

ちなみに目的があると英語学習の効果も高まりますよ。

まとめ

コーチング式英会話についてメリットデメリットから、安いスクールから目的別にどう選んだらよいかについて解説しました。コーチング式英会話は費用が高額ですが受講する人の満足度の高いサービスです。本気で英語学習に取り組みたい方はぜひ検討してみてください。

タイトルとURLをコピーしました