オンライン英会話を始めたら本当に英語話せるようになるの?と疑問に思い、受講を躊躇している方もいるでしょう。
結論としては、正しい使い方で1年くらい続けたら話せるようになります。どんな方法でも短期間で話せるようにはならないので、1年で習得という時間での習得は割と最短でしょう。
そこでこの記事では、オンライン英会話で本当に英語を話せるようになるのかをお伝えし、私が実際体験した経験から効果的な受講方法・おすすめのオンライン英会話なども解説します。
オンライン英会話に対する疑問が消え、英語を話せるようになる希望が生まれますよ。

【自己紹介】
英語習得したいと昔から思っていたのに勉強開始までの道のりが長く、30代半ばでようやく本腰入れて勉強を開始しました。
半年ほどで効果が出るくらいまで達しましたが、今は大好きな海外旅行にも行けないので何を目的に勉強継続すべきか悩ましいこの頃です。
オンライン英会話とは?
オンライン英会話とは通学するタイプの英会話スクールとは違い、インターネット環境さえあればパソコンやスマートフォンなどの端末を利用して受講できるサービスの事です。
基本的にスカイプなどの無料オンライン通話をしようするため通信料もかからず、マンツーマンで外国人講師の授業を受けることができます。場所や時間を選ぶこともなく、外国人講師の授業を受けることができ、費用もおさえられるため近年とても人気のあるサービスです。

とても人気があるからこそ利用してみたいと思う人も多いですが「本当に話せるようになるのか」と疑問に感じている人も多いみたいです。
オンライン英会話で英語を話せるようになるのか?
オンライン英会話の特徴を考慮しながら本当に英語を話せるようになるのか説明していきます。
オンライン英会話でできること
まずオンライン英会話で出来ることを3つ挙げてみます。
まず最初に、初心者が「オンライン英会話に入会して毎日授業を受ける」だけでは英語を話せるようにはなりません。
こういうと「じゃあどうすれば良いの?」と言いたくなるでしょうけどそれは後に述べるとして、オンライン英会話にはオンライン英会話の良さがあります。机上の勉強では感じれられない「人と英語で話す緊張感」や「会話する」、「客観的に自分の英語が合っているか確認する」といったことはオンライン英会話ではできます。
ただ、この勉強方法をする段階(レベル)に自分が達しているかによって、オンライン英会話を利用して効果が出るかが変わってきます。
必要な受講期間
目安ですが、1か月継続しても効果を感じる方は少ないようで、3カ月たつと会話に慣れてきて、半年でだいたい言っていることを理解し、1年たつと難なく会話ができるようになるようです。学生時代の英語学習に加え1000時間勉強すると英語を話せるようになるというデータがありますので、1年勉強するにしても1日約3時間の時間が必要です。
本当に話せるようになるのか?
オンライン英会話を受講していたら話せるようになるのではなく、英語学習の過程で必要に応じてオンライン英会話を利用する事によって英語を話せるようになります。正しい勉強方法、自分が現在学習しないといけない項目を理解し学習を進めることで効果を発揮しますので、オンライン英会話を必要とするタイミングは人によって異なり、使い方も一通りではないでしょう。

英語習得のためにオンライン英会話を利用しましたが、その時感じたことが「勉強方法や何から始めて良いのかわからない」「自分に何がたりないのかわからない」でした。
そのままオンライン英会話を続けても正しい勉強方法をおこなわない限り習得は難しかったのではないかと今なら感じます。
最初は後に紹介する「コーチング式」でサポートを受けながら勉強すると良いですよ。
話せるようにならないと言われている理由
口コミなどでは「オンライン英会話 意味なし」などといった低評価のコメントもよく見られますが、話せるようにならないと言われる理由を説明します。
インプットが足りない
「学生の英語学習はスピーキングがほとんどなかったから、スピーキング練習をすれば話せるようになる」と考える人も多くいますが、実際は「聞く力」をつけない限りはスピーキングの勉強へと進む段階ではありません。英語学習初心者は以下の項目が足りていないことが離せない大きな原因です。
「話せる単語」を数百個知っていますか?文字で単語や文章を見てだいたい内容はわかるだけでなく、きちんと発音できますか?
単語を知らなかったり、発音できないと聞き取りは確実に出来ません。「聞くためのインプット量」が圧倒的に少ないままオンライン英会話でスピーキングを中心とした授業を受けても、インプットの力がついていない限りスピーキングは永遠にできるはずもありません。そのため先走ってオンライン英会話を始めた結果「オンライン英会話は全然効果なかった」と評価する人が出てくるのでしょう。
復習していない
学習する際、予習復習はとても大切です。授業をより自分のものにするためには特に復習をしなければなりませんが、「授業を受けた安心感」で終わってしまうと身につきません。授業で習った事を記憶として定着するためにしっかりとした復習をおこなえば効果は随分違ってくるはずです。
効果を出す使い方
ではオンライン英会話を利用して効果を出すにはどうしたら良いのでしょうか?
毎日・復習・継続
基本のようでできている方は意外に少ないのではないでしょうか?毎日受講して復習、それを1年継続・・本来英語学習をするにはそのくらい時間もかかるし忍耐も必要です。1~2カ月もすれば慣れてきますが、慣れるまでも慣れてからもしっかりと学習時間の確保と継続はするようにしましょう。
まずはインプット重視の勉強を
「聞ける」「会話で使える」インプットの勉強をまずはおこなうことが大切です。これはオンライン英会話を利用せずに自習学習でもできるかと思いますが、オンライン英会話の中でも「コーチング式英会話」というサービスをオンラインでも受けられるようになっているので、そこで「どの教材をどう勉強すべきか」自分に足りない部分はなにか個別のアドバイスもらいながら学習することが一番の近道です。

インプット力をあげるためにオンライン英会話を使うのではなく、この段階ではコーチング式で学習するか・自習の二択で良いでしょう。
以下にオンライン英会話・コーチング式についての記事を書いています。
もし自習で勉強するには、単語・文法・発音、これらを一気に覚えられる勉強方法として「シャドーイング」があります。シャドーイングを専門にしたオンライン英会話もあります。
もし気になる方は以下の記事でシャドーイングについて解説しています。
聞き流しは無意味
インプットの勉強と重複しますが、「聞いていれば話せるようになる」とうたう教材等もありますが、聞き流しでは力はつきません。
リスニング力を上げたいために聞き流しをおこないたいのであればやはり「単語・文法・発音」全て知った上で聞かない限り、聞き流しはただの雑音になってしまいます。それならば先に述べた「シャドーイング学習」をする方が効果的です。
自分の課題となってる項目の学習が大切
まずはインプットの勉強としてシャドーイングがおすすめですが、人によってはシャドーイングも難しくどういったレベルの教材を使えば良いかわからない場合もあります。自分は何が弱点で強化すべきことを把握して勉強に取り組まないと結果的に回り道となってしまいます。
シャドーイングなら、シャドーイング専門のオンライン英会話を利用すると本人のレベルに合わせた教材での学習をアドバイスしてくれますし、コーチング式ではマンツーマンで個別の英語学習プログラムを作って指導してくれますので、初心者がオンライン英会話を利用するのであれば「自分がすべき勉強はなにか」というアドバイスをしっかり受けられるサービスを利用することをおすすめします。
インプットが十分にできたらオンライン英会話でスピーキング練習を
そしてインプットの準備ができたら次にようやくアウトプットとしてスピーキングの連取をする段階に突入します。この時にオンライン英会話を利用してどんどん話す機会を作ると英語力が伸びます。おすすめのオンライン英会話の紹介した記事は以下にありますのでよろしければ参考にしてみてください。
【目的別】効果を出せるオンライン英会話
オンライン英会話の効果的な使い方についてわかったところで、実際どんなオンライン英会話サービスを選んだら良いかおすすめを紹介します。先に述べたように自分の勉強段階によっておすすめするオンライン英会話は違ってきますので、目的別に説明します。
【コーチング式】自分のすべき勉強が何かわからない人向け
ほとんどの方におすすめしたい、オンライン・コーチング式英会話です。自分の現在の立ち位置、これから何の勉強をどうおこなうべきか的確に指導、自分専用の担当者が毎日の学習進度も確認するので徹底的にマンツーマンで英語力を伸ばすサポートをおこなってくれます。以下におすすめする3つのサービスを挙げてみます。
【STRAIL】
基本情報 | |
スクール形態 | コーチング式英会話(オンラインあり) |
費用 | 297000円/3ヵ月 55000円/入会費 |
コンサルタント | 週1回、60分 |
特徴 | 第二言語習得において科学的なトレーニングをおこなう 専属トレーナ―が学習プランを立て、学習を進めていく |
【プログリット】
基本情報 | |
スクール形態 | コーチング式英会話(オンラインあり) |
費用 | 544500円/3ヵ月 55000円/入会費 |
コンサルタント | 週1回 |
特徴 | 専属トレーナ―が学習プランを立て、学習を進めていく 毎日勉強開始と修了時に必ず報告して学習の管理をおこなってくれる |
【ミライズ】
基本情報 | |
スクール形態 | コーチング式英会話(オンラインあり) |
費用 | 55000円/月 |
コンサルタント | 月2回、50分 |
特徴 | 専属パーソナルトレーナーが学習ロードマップを科学的にデザイン オンラインのマンツーマンレッスンは回数無制限で利用可能 |
コーチング式についての記事もありますのでよろしければ読んでみてください。
【シャドーイング】単語・文法・発音強化をとりあえずしてみたい人向け
学生時代に学んだ単語や文法を全く少しも覚えていない方がいきなりシャドーイング練習するのは難しいかと思いますが、そのあたりもフォローしながら学習を進めてくれるサービスがあります。
【シャドテン】
基本情報 | |
スクール形態 | オンライン英会話 |
費用 | 21780円/月 |
時間 | 24時間365日いつでも可能 基本1日に30分の学習をおこなう |
無料体験 | 7日間体験可能 |
講師 | 日本語講師か、日本語と英語が堪能なバイリンガル講師 |
特徴 | 課題に応じたリスニング音声を毎日シャドーイングして、専属の添削者が添削した内容により学習をすすめていく |
【ライティング】単語・文法がある程度理解し、言いたい言葉を英作して学習をしたい人向け
ライティングするには単語や文法を理解しないとできませんが、「こんな文章を言いたい」場合に自分で調べて英作してみようと取り組める方におすすめです。
【Best teacher】
![]() | 基本情報 |
スクール形態 | オンライン英会話 |
費用 | 12000円/月 |
時間 | 24時間365日 基本1レッスン25分 受講回数制限なし |
無料体験 | 1回体験可能 |
講師 | 60ヵ国以上・約1000名 |
特徴 | ライティングして添削・音声がもらえる |
公式サイト | https://www.best-teacher-inc.com/top
|
Best teacherは、自分の英作文に対しコミュニケーションをとるように講師からレスポンスが来て何往復かやり取りした後、書いた文章の添削・音声化してくれます。その音声化した文章をシャドーイング練習にも使えますので、インプットの学習をしっかりおこなえます。
\以下からBest teacherのサイトをみることができます/
Best teacherの公式サイトはこちら

【スピーキング】あとは実践、アウトプット学習に取り組む段階の人向け
各オンライン英会話は様々な特徴があって選ぶのも大変ですが、インプットの力がついた状態であればたくさん話す機会があると良いでしょう。
【Native Camp】
Native Campは月額6480円(税込み)のみで、回数無制限で授業を受講できるサービスを展開しています。
![]() | 基本情報 |
スクール形態 | オンライン英会話 |
費用 | 6480円/月 *ファミリープランは1980円/月 *予約はコインが必要 |
時間 | 24時間365日 基本1レッスン25分 |
無料体験 | 7日間体験可能 |
講師 | 120ヵ国以上・15000名以上 *日本人講師は約500名 *ネイティブ講師は約350名ほど |
特徴 | 予約なしでいつでも、回数無制限で受講可能 |
キャンペーン(不定期) | 新規入会で5000円分相当のコインがもらえる |
公式サイト | https://nativecamp.net/
|
24時間、いつでも回数無制限で受講できますので、話す機会を多く取り入れたい方にとてもおすすめです。
\以下よりNative Campのサイトを見ることができます/
公式サイトはこちら


Native Campについての記事も書いていますのでよろしければ参考にしてみてください。
他、オンライン英会話についての記事は以下にありますのでご参考にしてみてください。
まとめ
オンライン英会話で英語が話せるようになるのか、効果についてや効果を出す利用方法についてご紹介しました。
「自分に合った勉強方法でおこなう」「まずはインプット重視の勉強をする」事を大切にしながらオンライン英会話を選んでいただけたら間違いがないでしょう。良い英語学習ライフを送れますように、お役に立てたら幸いです。